学習 英語学習中。ネイティブキャンプはいったん置いておくわ ずっと英語を話したり読めるようになりたかった。だけど小中高大学と英語に興味なかった。 ここにきてせめて日常会話ぐらいはできるようになりたいと言うあくなき欲望にさいなまれる。 よくあるブログ記事だと、こんな勉強法が役に立つよと紹介するとこ... 2020.10.13 学習自戒の念
これどうなん? 誰でも簡単。努力いらずのダイエット紹介!かならず痩せる!よいこはやるな。 ダイエットには努力がつきものと思っていませんか? 食事制限や辛い運動を継続しなければいけないとかんがえていませんか? 実は体重を落とすのは、とても簡単なのです! さまざまな経験に基づいて、その画期的な方法をご紹介します!... 2020.10.10 これどうなん?自戒の念
自戒の念 酔っ払ったときにやりがちなこと。黒歴史を積み重ねる。 昨日飲み過ぎた…。 朝起きたら頭痛い。 食欲がない。 すこし吐いたらマシになった…。最高に二日酔いです。 酔っ払うと気が大きくなる。 酔っ払った時にやりがちなこと 1 謎の配信を始める今いろんなアプリがあって簡単にライブ配信がで... 2020.10.09 自戒の念
自戒の念 あくまでライブハウスでライブをしている理由。 数日したら泊まりでバンドの練習、翌日はライヴです。 病気に気をつけながら頑張ってこようと思います。 音楽活動についてのんびり書きます。 いつもお世話になっています、ホームグラウンド 私がライブハウスに出演するような形で音楽を... 2020.10.08 自戒の念音楽
不安障害 不安障害。症状や困ったこと、捉え方について 不安障害と診断されてから数年経ちます。 症状は色々とあります。 診断されてからはまだ数年ですが、お医者さんが言うには、10年以上前から発症しているそうです。 ちゃんと勉強して慣れていないと病気のサインをすぐに見落としてしまうの... 2020.10.08 不安障害双極性障害双極性障害1型実体験混合型療養生活自戒の念
自戒の念 ひとり時間とか意識しない。ライフスタイルとかいちいち考えない。 あーライフスタイルて言葉が気になるー、ひとり時間にこだわって楽しめる人ってかっこよいよな素敵よね… なんて思っていた時期もありました。 なになにするのが素敵、かっこいいの罠。 こんなライフスタイルが正しい、なんて事は誰にも言えないこと... 2020.10.07 自戒の念
自戒の念 やりたいことが分からなくて神経が焼かれたから、やりたいことをやる。 眠れないまま朝が来て、いつの間にかやりたいことが山積みになっている。 それを本当にやりたいのか、わからなくなることも多い。何のためにそれをやろうとしているのか。もしかしたら本当はやりたくないのか。それとも。 ところでやりたいことはあ... 2020.10.07 自戒の念